消費税法

特定仕入の講義(消費税法)を受けたら頭が痛くなった話

        ※当ブログは広告を掲載しています


もう記事タイトルに全てを集約しているんですけどね。

昨日配信された消費税法の講義の内容が待ちに待った「特定仕入」だったんですよ。
今までの講義で名前だけは聞いていた「特定仕入」。
理論の中でもちょいちょい出てきた「特定仕入」。

いつもいつも、「特定仕入については第10講で解説します」と言われていた謎の「特定仕入」の正体がついに解明される!と楽しみにしていたのですが・・・

うーん・・・頭が痛くなってきた

なんなの、アレ。
しかもつい最近できた話らしいじゃん!
余計な事をしやがって!

とりあえず、「役務の提供」の事をさし、イメージ的には電子書籍のダウンロード。
で、電気通信利用役務の提供とは別・・・なんだっけか?

まあさ、外国の法人が日本の消費税の納税方法なんか知らんから、日本人が代わりにやれや!って話で、仕入れた人が消費税を納める的な?だから課税標準額の計算にも入れて、控除対象仕入税額にも入れて、プラマイゼロにするって?

しかも、いくつかパターンがあるって言うじゃない!!
あ~・・・頭クラクラしてきた・・・と思ったら、本当にその日の夜に頭がグラングランして具合が悪くなり、いつもよりかなり早めに就寝した次第。

今も特定仕入について考えると頭がクラクラする・・・

とりあえず、先生も「理解するのに時間がかかる」と言っていたから、自分でパターンごとに図でもかいて整理してからでないと計算もなにも出来なさそうだ。

税理士試験消費税法の確認テストが終わって、やる気低迷中前のページ

「住所地」「事務所等の所在地」「住所等」の違いが分かると道が開ける!?次のページ

関連記事

  1. 消費税法

    使い終わった消費税法のテキストを断捨離したった!

    こんばんは、ミントです。去年1年間お世話になった大原の2018…

  2. 消費税法

    高額特定資産の取得と簡易課税制度の関係

    こんばんは、ミントです。本日の記事は閲覧注意です。大原直対…

  3. 消費税法

    仮計表がないと消費税法の問題が解けない

    こんばんは、ミントです。7月突入!ということで、今日から大…

  4. 消費税法

    税理士試験の理論暗記をするコツは暗記しようと思わないことである?

    こんばんは、ミントです。私がまだうら若き高校生だった頃、友達が…

  5. 消費税法

    税理士試験の理論暗記は背景を理解できればラクなのかもしれない

    こんばんは、ミントです。只今、絶賛税理士試験消費税法理論暗記中…

  6. 消費税法

    消費税法実力判定公開模擬試験の成績表が微妙な件

    こんばんは、ミントです。現在、大原通信(時間の達人/初学者一発…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 雑記

    税理士試験受験者はドラクエウォークをやってはならない
  2. 雑記

    問題集をコピーするのが地味に面倒でやる気を削がれる話
  3. 雑記

    40歳から資格試験の勉強をするメリット
  4. 国税徴収法

    国税徴収法の確認テストをやっと解答したぞ!
  5. 消費税法理論サブノート2018

    消費税法

    消費税法『理論サブノート(大原)』を買って感じたこと
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。