雑記

税理士試験本番はコンタクトにすべきかメガネにすべきか

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんばんは。
勉強進捗状況は本試験レベルではないものの、気持ちは試験日当日なミントです。

そう。
試験当日、コンタクトで行こうかメガネで行こうか悩んでいます。

というのも今は落ち着いてきたけど、花粉シーズン真っ盛りだった頃、コンタクトで勉強するのが不可能だった程に目の調子が悪かったのです。

コンタクト自体が寿命ということもあり、新しく買い替えてみたものの、相変わらず目は不調・・・なもんで、こりゃ本試験はメガネかなぁ、なんて思っていたんですよね。

ただ、本試験は夏。
いい加減、花粉も飛んでいないだろうし、メガネに比べてコンタクトの方が度数が高いから良く見えるし、メガネをずーっとかけていると耳のところが痒くなるんですよね(特に夏は汗もかくし)。

そういえば、受験案内を見ていたら、「メガネで試験を受ける方は、メガネを装着した状態で写真を撮ってね」みたいな事が書かれていたんですけど、私は既にメガネ無し状態の写真で願書を提出したよ。

まぁ、これはしょうがないよね。
もともとメガネの人は、ってことでいいよね。

コンタクトにするか、メガネにするか。
本試験までジックリ考えてみたいと思います。

税理士試験の受験願書は特定記録で郵送してみた前のページ

消費税法の新しいテキストがまだ届くかっ!絶賛消化不良中次のページ

関連記事

  1. 雑記

    新しいPCを購入し、引っ越し作業とWindows10に四苦八苦中

    こんばんは、ミントです。この度、新しいパソコンを買いました。…

  2. 雑記

    飽きっぽい性格だから新しい事を始めたくなるという気質

    こんばんは、ミントです。税理士試験の勉強、物凄く停滞しております。…

  3. 雑記

    新しく買ったパソコンの閲覧速度が物凄く遅い理由を探った結果

    こんばんは、ミントです。先日新しく買ったばかりのパソコン。…

  4. 雑記

    受験ブログはリアルタイムだから面白い!?

    こんばんは、ミントです。私には現在、幼稚園児の子供がいるんです…

  5. 雑記

    税理士試験受験生が風邪をひいたら何の勉強すればいいのか

    こんばんは、ミントです。突然風邪をひきました。この寒暖差に…

  6. 雑記

    税理士試験願書の写真を撮ったら悲惨で残酷だった話

    今日は家族でお出かけしたついでに、証明写真を撮ってきました。もちろ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 消費税法

    消費税法の計算を仮計表を作成しないで解いてみたら散々だった
  2. 消費税法

    「住所地」「事務所等の所在地」「住所等」の違いが分かると道が開ける!?
  3. 消費税法

    時間の達人配信終了前に消費税法の講義を見返してみた
  4. 消費税法

    使い終わった消費税法のテキストを断捨離したった!
  5. 雑記

    浴室洗面台(室内)にアリ発生!私とアリの5日間戦争
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。