国税徴収法

税理士試験終了後、専門学校からメールが届く

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんばんは、ミントです。

国税徴収法の合格発表から早1週間が経ちました。
丁度合格発表前と、合格発表後に、大原の国税徴収法の先生からメールが届いたのです。

おそらく受講者全員に送っているんだと思いますが、消費税法の時はこのようなメールは一切なかったので、この対応の少々驚き戸惑っております。やっぱり国税徴収法は受講者が少ないからきめ細かいフォローができるのか?

まぁ、返信しませんけどね。
合格していたら返信したと思いますがね。

来年の受験はどうしようかなー。
一応受けるけど、専門学校の利用は直前対策とかだけでいい気がします。

2019年受験のテキストと、ネットスクールの市販テキストを回して、直前期に専門学校の答練とか受けた方が安上がりではないかな、と。

正直なところ、あまり専門学校に課金したくないのが本音です。
私の勉強に対するモチベーションもダダ下がりというものあるんですけどね。

お金をかけて講義を聞いても、通信だったらたいして変わらないよね。
直前期ってどれくらい受講料かかるんだろう・・・ま、また来年になったらリサーチしてみたいと思います。

ここ最近、ドラクエウォークをするのも疲れてきちゃったし、もう少しで飽きるんじゃないかなと期待しています(自分の事なんだけどね)。そしたらまた、勉強に気持ちがグワッ!となるんじゃないかな・・・とも期待しています(自分の事なんだけどね←2回目)。

税理士試験国税徴収法の合否結果前のページ

もはや国税徴収法の呪いなのか…次のページ

関連記事

  1. 国税徴収法

    ネットスクールの『国税徴収法』のテキストは分かりやすい

    こんばんは、ミントです。法人税法に引き続き、国税徴収法もネットスク…

  2. 国税徴収法

    2019年税理士試験国税徴収法を受けた感想

    国税徴収法の試験が終わった~~!!ってことで、こんばんは。…

  3. 国税徴収法

    国税徴収法の理マスは理サブの補助として使おう

    こんばんは、ミントです。理マス、理サブ、リマス、リサブ、ります…

  4. 国税徴収法

    国税徴収法の確認テストをやっと解答したぞ!

    こんばんは、ミントです。2月初旬にインフルエンザになって以来、…

  5. 国税徴収法

    図解国税徴収法と専門学校のテキストを比較すると分かりやすい

    こんばんは、ミントです。2019年1月から国税徴収法の勉強を大…

  6. 国税徴収法

    理論暗記が進んでいなくても答練提出(アウトプット)することが大事

    こんばんは、ミントです。税理士試験国税徴収法の勉強中ではありま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 消費税法

    マジで!?自己採点58点の私が消費税法に合格した話
  2. 国税徴収法

    テキストの最終ページが近づくにつれ手抜きになる
  3. 雑記

    理サブの文字が小さくて見にくいと思ったら老眼だった話
  4. 消費税法

    消費税法の計算問題の解き方
  5. 国税徴収法

    2019年税理士試験『国税徴収法』の自己採点をしてみた
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。