雑記

花粉症の薬の副作用が原因で税理士試験の勉強が進まない…

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんばんは、ミントです。
現在、理論の勉強を頑張っております。

しかし、ちょっと前から外に出ると目がシパパパパパパパp・・・・
鼻がズルズるずるううるr¥りrjp・・・

子供もズビっ鼻だったので2人で耳鼻科に行ってきまして、花粉症の薬や目薬を無事GETしたけれども~、からの~、眠い。。。

私、薬や麻酔が効きやすいタイプなんですけど、花粉症の薬を飲むとすぐに眠たくなってしまって、勉強中にウッカリ昼寝をしちゃうんですよね。ただでさえ午前中にジムに行って運動した後の勉強だから心地よい疲労感で眠いっつーのに。

早く花粉シーズン終われ~。

40歳から資格試験の勉強をするメリット前のページ

消費税法総合問題集市販テキスト(大原)を1回転した結果次のページ

関連記事

  1. 雑記

    確定申告書を郵送するなら特定記録がいい!

    こんばんは、ミントです。わたくしめ、個人事業主なので毎年この時…

  2. 雑記

    勉強すればする程に合格する気がしない

    こんばんは、ミントです。8月7日15時30分からの税理士試験消…

  3. 雑記

    新しいPCを購入し、引っ越し作業とWindows10に四苦八苦中

    こんばんは、ミントです。この度、新しいパソコンを買いました。…

  4. 雑記

    もはや国税徴収法の呪いなのか…

    こんにちは、ミントです。私、国税徴収法に呪われている気がします…

  5. 雑記

    朝ドラ『まんぷく』を見ていると国税徴収法の勉強になる!?

    こんばんは、ミントです。朝ドラ『まんぷく』見ていますか?2…

  6. 雑記

    2020年、早々に税理士試験撤退を決めて良かった話

    こんばんは、ミントです。はい、子供の小学校の休校がGWまで延びまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 国税徴収法

    国税徴収法の講座申し込みをしたぞ!
  2. 消費税法

    大原の消費税法市販問題集応用編やりきった後にやるべきこと
  3. 雑記

    理サブ片手に子供の習い事の付き添いをするお父さん
  4. 図解国税徴収法

    国税徴収法

    国税徴収法を独学で勉強する時に使っているテキスト
  5. 雑記

    理サブの文字が小さくて見にくいと思ったら老眼だった話
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。