雑記

音読勉強法で税理士試験に合格できるのか?を実験してみる

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんにちは、ミントです。

私の趣味の1つに「育児書を読む」というのがあります。
まだ子供は幼稚園児なんですけど、最近は専ら”こうすれば頭が良くなる”系の本ばかり読んでいる気がします。

その中の1つに「音読」に関する本がありまして、このテーマが非常に興味深い!
ちなみに、この本です。
未来の学力は「親子の古典音読」で決まる! [ 松永暢史 ]

本の内容は割愛しますが、この本をキッカケに音読に興味を持ったので「音読」について検索してみたところ、音読勉強法というのは効果がある、ということが分かりました。

ただですね、育児書の音読は1語1語ハッキリ読みと書かれていたのですが、どうやら大人が勉強をする際に音読する時はできるだけスピードを上げて読む方が良いみたいで、ここら辺はまだ調査中。

とにもかくにも、本当に音読勉強法は効果があるのか?を自分で確かめたくなったのです。これが、税理士試験消費税法に挑戦する理由になったんですけどね。

私は今、大原の『時間の達人シリーズ』で講義を受けているのですが、その講義中にも先生が「音読をするといいよ」と言っていたので、テキストは音読して復習しています。

音読方法がいまいち不明なので、今は普通の速度で音読しているけれど、やっぱり記憶には残りやすい気がするのです。理論暗記に関しても、とりあえず1日何かしらの理論テーマを音読しています。

子供の読み聞かせに音読をし、税理士試験消費税法の勉強でも音読をする。
かなり顔面の筋肉が鍛えられている実感があり、脳の活性化とともに、フェイスラインのたるみケアにも一役買っている・・・かな!?

ってことで、音読勉強法で税理士試験消費税法に合格するのか?
を実験中です。

主婦が税理士試験の資格取得の勉強をしていることを夫に話すか否か前のページ

税理士試験消費税法理論暗記の為に暗記ノートを購入次のページ

関連記事

  1. 雑記

    受験ブログはリアルタイムだから面白い!?

    こんばんは、ミントです。私には現在、幼稚園児の子供がいるんです…

  2. 雑記

    小学1年生の勉強フォローで税理士試験の勉強ができない件

    こんばんは、ミントです。私が去年、奇跡的に合格した消費税法は、…

  3. 雑記

    2020年、早々に税理士試験撤退を決めて良かった話

    こんばんは、ミントです。はい、子供の小学校の休校がGWまで延びまし…

  4. 雑記

    もはや国税徴収法の呪いなのか…

    こんにちは、ミントです。私、国税徴収法に呪われている気がします…

  5. 雑記

    主婦が税理士試験の資格取得の勉強をしていることを夫に話すか否か

    税理士試験の受験をするか否か、科目選択を何にするか、どこの受験校に申し…

  6. 雑記

    子育て主婦の税理士試験受験生の勝負は7月!

    こんばんは、ミントです。現在、幼稚園年長の子供がいまして、私の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 雑記

    税理士試験の願書を郵送で請求してみた
  2. 雑記

    40歳から資格試験の勉強をするデメリット
  3. 国税徴収法

    国税徴収法とはトコトン相性が合わない話
  4. 雑記

    税理士試験の受験願書は特定記録で郵送してみた
  5. 雑記

    義実家への帰省中に勉強するのはアリか否か
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。