雑記

2022年は税理士試験を受験してみようかな

        ※当ブログは広告を掲載しています


超お久しぶりです、ミントです。
前回の更新から9か月もの月日が流れてしまいました。

新型コロナウイルスは、未だに猛威を振るっております。
が、来年あたりにまた税理士試験を受験してみようかなと考えています。

子供は現在小学3年生。
去年に比べたら自学自習が出来てきたし、私が税理士試験を受けてみよう!と思い立った当初の理由「子供に親が勉強している姿を見せる」を今こそ実行すべきであろうと。

そこで何の科目を勉強するか。
うん・・・まぁ、今までの経緯からしたら『国税徴収法』だろうな。

ただ、『国税徴収法』の勉強を始めるのに若干の不安があり。
というのも、この科目の勉強を始めてからというもの、なんか私自身の健康が蝕まれたんですよね。

もう、魔の科目と化しています。
じゃあ他の科目を・・・と言っても、簿財消を持っている私の選択肢は『法人税法』か『所得税法』しかないし(受験するとしたら『法人税法』)、いきなりそんなボリュームのある科目は、やる気がない!

ってことで、やっぱり『国税徴収法』が無難。
勉強を2年もサボっていた私にとっては、リハビリが必要。

散々ダラダラした生活を過ごしてきたので、ここらでビシッとした生活をしていかないとな。
また、本格的に勉強を始めることになったらボチボチblogも更新していこうと思います。

雨ばかりの日々は洗濯物が乾かないから嫌だな。

理サブ片手に子供の習い事の付き添いをするお父さん前のページ

国税徴収法の勉強の手始めに『トッカン』を視聴する次のページ

関連記事

  1. 雑記

    主婦受験生にとって休日は勉強が全く出来ない日となる話

    こんにちは、ミントです。まぁ、記事タイトルの通りなんですけどね…

  2. 雑記

    税理士試験の受験票が届いたっ!!

    こんばんは、ミントです。税理士試験の受験票が届きましたっ!!…

  3. 雑記

    税理士試験本番直前に電卓を新調する時のポイント

    こんばんは、ミントです。この度、電卓をおNEW!なものに変えて…

  4. 雑記

    税理士試験受験案内を郵送で請求したら何日で届くか?

    こんばんは、ミントです。税理士試験の受験案内をGETしました♪…

  5. 雑記

    税理士試験の願書は通信だと専門学校から送付されるからラク!

    魔の10連休の幕開け。そんな日に、大原から第69回税理士試験受験願…

  6. 雑記

    税理士試験本番前に確認しておきたい修正テープの幅

    2019年の税理士試験から解答用紙がA4サイズになるに伴い修正テープの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 国税徴収法

    国税徴収法の理サブと理マスを比較してみた
  2. 消費税法

    マジで!?自己採点58点の私が消費税法に合格した話
  3. 専門学校選び

    大原vsTAC、主婦が税理士試験消費税法を受講するならどっちを選ぶ?
  4. 消費税法

    大原生がTACの消費税法総合問題集を解いて驚いたこと
  5. 雑記

    2020年、早々に税理士試験撤退を決めて良かった話
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。