雑記

税理士試験受験生が風邪をひいたら何の勉強すればいいのか

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんばんは、ミントです。
突然風邪をひきました。

この寒暖差にやられたんでしょうね・・・
子供の公園遊びに付き添ったのが原因と思われます。
肝心の子供は元気いっぱいだから良かった良かった。

で、頭は痛いし、節々痛いし、こりゃ熱あるわ・・・と思って測ったら37.4℃。これくらいの微熱が一番つらい気がする。

子供を幼稚園の預かり保育に送った後、勉強しよう!と思ったけれど、全く何もやる気が起きず、うつらうつらと眠ってしまいました。

風邪を引いた時に勉強をするとしたら何が良いのか?
やっぱり寝転がりながらできる理論暗記かな・・・

とは思うものの、現実的に体調が悪い時に活字を見るのは無理で、早く眠ってサッサと治すのが1番なんだろうな。

健康が1番だわさ。

理論の暗記をするなら寝る前が良いというのは本当か実験してみた前のページ

税理士試験の願書を郵送で請求してみた次のページ

関連記事

  1. 雑記

    音読勉強法で税理士試験に合格できるのか?を実験してみる

    こんにちは、ミントです。私の趣味の1つに「育児書を読む」という…

  2. 雑記

    税理士試験本試験まで後7か月!?2018年の試験日程を調べてみた

    明けましておめでとうございます、ミントです。年末年始の体調不良…

  3. 雑記

    国税徴収法の勉強は『マインドマップ勉強法』に挑戦したい

    こんばんは、ミントです。過去の記事で何回か書いているのですが、…

  4. 雑記

    新しく買ったパソコンの閲覧速度が物凄く遅い理由を探った結果

    こんばんは、ミントです。先日新しく買ったばかりのパソコン。…

  5. 雑記

    子供が小学生になって母親の自由時間がグッと減った

    こんばんは、ミントです。もう4月も終わろうとしています。税…

  6. 雑記

    40歳から資格試験の勉強をするデメリット

    こんばんは、ミントです。只今、税理士試験消費税法を勉強中の受験…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 雑記

    主婦受験生にとって休日は勉強が全く出来ない日となる話
  2. 雑記

    約1か月、無課金でドラクエウォークにハマった感想
  3. 国税徴収法

    ネットスクールの『国税徴収法』のテキストは分かりやすい
  4. 雑記

    新しいPCを購入し、引っ越し作業とWindows10に四苦八苦中
  5. 雑記

    40歳から資格試験の勉強をするデメリット
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。