雑記

花粉症の薬の副作用が原因で税理士試験の勉強が進まない…

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんばんは、ミントです。
現在、理論の勉強を頑張っております。

しかし、ちょっと前から外に出ると目がシパパパパパパパp・・・・
鼻がズルズるずるううるr¥りrjp・・・

子供もズビっ鼻だったので2人で耳鼻科に行ってきまして、花粉症の薬や目薬を無事GETしたけれども~、からの~、眠い。。。

私、薬や麻酔が効きやすいタイプなんですけど、花粉症の薬を飲むとすぐに眠たくなってしまって、勉強中にウッカリ昼寝をしちゃうんですよね。ただでさえ午前中にジムに行って運動した後の勉強だから心地よい疲労感で眠いっつーのに。

早く花粉シーズン終われ~。

40歳から資格試験の勉強をするメリット前のページ

消費税法総合問題集市販テキスト(大原)を1回転した結果次のページ

関連記事

  1. 雑記

    子供がずっと家にいると母のやる気がメッチャ削がれる話

    こんばんは、ミントです。毎日がGWなので、曜日感覚・日付感覚と…

  2. 雑記

    幼稚園児ママにとって10月は多忙!資格の勉強が疎かに…

    こんばんは、ミントです。幼稚園ママにとって10月って忙しくない…

  3. 雑記

    小学生の男の子の存在は厄介である

    こんばんは、ミントです。私、去年の今頃は税理士試験消費税法の勉…

  4. 雑記

    薄っ!ペラっ!2018年と2019年の理サブを比べた感想

    こんばんは、ミントです。2019年の理論サブノートが届きました…

  5. 雑記

    もはや国税徴収法の呪いなのか…

    こんにちは、ミントです。私、国税徴収法に呪われている気がします…

  6. 雑記

    税理士試験受験者はドラクエウォークをやってはならない

    こんばんは、ミントです。悩みに悩み、始めてしまった『ドラクエウ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 雑記

    税理士試験願書の写真を撮ったら悲惨で残酷だった話
  2. 国税徴収法

    『ゼイチョー!』で国税徴収法のイメージを学ぶ
  3. 雑記

    税理士試験受験者はドラクエウォークをやってはならない
  4. 雑記

    2020年は税理士試験からの撤退もアリかもしれない
  5. 国税徴収法

    前に理解できなかった「優先額の限度等」が分かってきた話
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。