雑記

税理士試験受験者はドラクエウォークをやってはならない

        ※当ブログは広告を掲載しています


こんばんは、ミントです。

悩みに悩み、始めてしまった『ドラクエウォーク』。
これ、決して手を出してはいけないやつだった・・・

私、前はドラクエとかFFとかやっていたけど、ここ何年もゲームなんてやってなかったんですよね。だけど、『まめきちまめこ』のブログを見てやりたくなって、ついついインストールしてしまった・・・

これ、めっちゃ面白い。
ただ、歩かないと進まない。

始めてしまった今日は、家を出るつもりがない日。
だけど家から出ないとミッションクリアできない、つーことで、近くの公園までわざわざ散歩をしに行ったさ。

移動できないとやることないからレベル上げをするんだけど、ウォークモードというのに設定すると勝手に戦ってくれるからラクなのね。

次々と色々なミッションが出てきて、ついついスマホをいじっちゃうんだよなー。ってことで、受験生はやっちゃダメだね『ドラクエウォーク』。

今のうちにジャジャッとやって、年末にはほどほどで過ごせるように頑張ろっ!

ネットスクールの『国税徴収法』のテキストは分かりやすい前のページ

約1か月、無課金でドラクエウォークにハマった感想次のページ

関連記事

  1. 雑記

    個人事業主の確定申告で1番大変なのは資料集めである

    こんばんは、ミントです。インフルエンザA型発症をキッカケに、た…

  2. 雑記

    約1か月、無課金でドラクエウォークにハマった感想

    こんばんは、ミントです。この1か月、ドラクエウォーク三昧の日々…

  3. 雑記

    勉強すればする程に合格する気がしない

    こんばんは、ミントです。8月7日15時30分からの税理士試験消…

  4. 雑記

    税理士試験の受験票が届いたっ!!

    こんばんは、ミントです。税理士試験の受験票が届きましたっ!!…

  5. 雑記

    朝ドラ『まんぷく』を見ていると国税徴収法の勉強になる!?

    こんばんは、ミントです。朝ドラ『まんぷく』見ていますか?2…

  6. 雑記

    2020年、早々に税理士試験撤退を決めて良かった話

    こんばんは、ミントです。はい、子供の小学校の休校がGWまで延びまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

税理士試験ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験へ

アーカイブ

  1. 消費税法

    消費税法の理論暗記をする時は、計算の回答用紙を思い浮かべる
  2. 消費税法

    使い終わった消費税法のテキストを断捨離したった!
  3. 国税徴収法

    『4日でマスター!徴収実務』で国税徴収法のイメージをつかむ
  4. 国税徴収法

    会計人コースの独学合格プロジェクトで国税徴収法を学ぼうかな
  5. 雑記

    子育て主婦の税理士試験受験生の勝負は7月!
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。